4/22 浜の宮学園の入学式・始業式でした
令和3年度の浜の宮学園の入学式・始業式が行われました。学園長の式辞、運営委員長の歓迎の言葉、新入生代表の誓いの言葉などのプログラムが粛々と行われました。厳粛な雰囲気の式が終わると今年の運営委員会の委員の紹介や、浜の宮学園のクラブ活動についての紹介がありました。笑いを誘う楽しい紹介で一度に和やかな雰囲気になりました。この1年困難な道のりかもしれませんが、皆さん元気で楽しい学園生活になればよいのになあと思っています。
4/17 ポイントをどんどん集めよう! OKカード
4月からOKカードが開始されました。今日は高齢者大学OB会の白光会の総会が開催されました。その時に黄色のOKカードを1枚渡しました。早速日付を書いてわかば学園の園生にポイントを押してもらっていました。これから公民館に来たら1ポイント貯まりますので集めてくださいね。 ポイントカードの種類と色 緑・・・1枚50円で販売しています。 ピンク・・・有料自主講座に入会している人に1枚プレゼントしています。講座日に2ポイント職員がスタンプを押します。講座日以外の日に来たらロビーで1ポイント押すことができます。 紫・・ ...
4/16 懐かしい名曲を熱唱! 昭和の名曲唱学校
昭和の名曲さんが今年度最初の活動に来られました。メンバーの皆さんが、昭和の時代によく耳にした名曲を何曲も合唱されていました。感染対策で扉をあけての活動だったので事務所にも皆さんの歌声が聞こえてきて、思わず口ずさんでしまいました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2021/04/昭和1.mp4 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2021/04/昭和2.mp4
4/13 のびのびリズム体操始まりました!
今年度最初ののびのびリズム体操が始まりました。マットやボールを使って、体のいろんなところを伸ばす体操をされていました。ゆっくりと体の筋肉を伸ばしたり、リズムに合わせて軽快に動かしたりしていました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2021/04/nobinobi.mp4
4/13 着物着付け「らくらく前結び」始まりました!
「らくらく前結び」の着物着付け教室が始まりました。今日は洋服の上に帯の締め方を練習しました。皆さん和気あいあいと先生にいろんな質問をしながら結び方の講習を受けていました。また先生の最新の帯板に興味津々でした。来週はみんな浴衣を持ってきて帯の締め方を練習します。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2021/04/kimono2.mp4 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2021/04/kituke1. ...
4/10 子ども造形絵画教室始まりました!
今年度最初の子ども造形絵画教室がありました。最初の教室は、「私のかぞく」というテーマで画用紙にクレパスで描きました。お母さん、お父さん、お姉ちゃん弟はもちろんワンちゃんや金魚、蛇まで描いた子もいました。みんな楽しい家族です。その家族をハサミで丸く切って今日は終わりです。その後、自分の好きな色の色画用紙にはりつけるそうです。出来上がりが楽しみだなあ。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2021/04/kaiga.mp4
OKカード神戸新聞・BAN-BANラジオで宣伝!!
:4月2日に尾上公民館のポイント「OKカード」が神戸新聞の東播のページに載りました。また4月8日にはBAN-BANらラジオに呼ばれて、谷五郎さんとOKカードの話をしてきました。これがきっかけでたくさんの方が公民館に足を運んでくださると良いなと思っています。 BAN-BANラジオの放送日 4月15日(木)19:00~ 「谷五郎のはりまーるラジオ」 4月17日(土)9:00~ 「谷五郎のはりまーるラジオ」
4/8 新1年生が集まりました! 浜の宮学園
新年度の浜の宮学園が始まりました。例年とは違って、4月から入学の方と昨年の10月入学の方が集まられました。今年新一年生になられる方は27名です。4学年の中で一番多い人数になります。この時期にこれだけたくさん集まってくださったのはうれしい限りです。今日は学長や4年生の運営委員長さんの話の後、班長、副班長を決め、その後公民館の施設や近くのスパークの施設見学をしました。4月22日は入学式です。いよいよ始まります。
4/13 桜の下で盆踊り 健康盆踊りサークル
今日は天気の良い中、健康盆踊りサークルさんが、日ごろの練習の成果を発揮するため、尾上公民館の隣の県民交流広場の桜の木の周りで盆踊りを披露されました。多くの方々がこの日浴衣を着て、桜吹雪が舞い散る中、気持ちも晴れやかに踊られていました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2021/04/盆踊り1.mp4 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2021/04/odori2.mp4
3/17 今年度最後の川柳講座でした!
今年度最後の尾上川柳講座がありました。最後のお題は「酔う」「年」でした。最後の表彰者は次の通りです。来年も川柳講座が5月19日から8回コースで開かれます。興味のある方は公民館までお問い合わせください。 「年」 天 老害と 言われぬように 年重ね 佳子 地 入社時の 年功序列 泡と消え ヒサシ 人 年甲斐もなく根性と言ふ親爺 マサシ 「酔う」 天 あの時は 酔っていたのか 今の連れ たんぽぽ 地 無礼講 それを真に受け 都落ち ヒサシ 人 お開きで 上司帰って 酔っぱらう おさむ 「自由吟 ...
3/12 たくさんの親子さんが来られました!子育て広場「公園いこか」
民生児童委員さんが中心となって行っている子育て広場「公園いこか」に、多くの親子さんが来られました。つみきで遊んだり、滑り台やトンネル、電車を動かしたりしながら遊んでいました。お母さん方もグループになっていろんな話をされていました。子育てのよい情報交換の場になっています。次は3月26日が今年度の最終日になります。良かったら遊びに来てください。
3/12 あなたも陶芸を楽しんでみませんか! 陶芸グループメンバー募集
陶芸グループさんが新会員さんを募集されています。初めての方でも大丈夫です。土をこねてろくろを回し、色を付けて窯へ。焼きあがった自分の作品は愛おしいものです。興味のある方は是非一度見学に来てください。
3/11 無事終了式を迎えました! 浜の宮学園
浜の宮学園の修了式が行われました。この日は10年前に東日本大震災が起こった日。最初に皆さんで犠牲者の方のご冥福をお祈りし、黙とうを捧げました。それから加古川市のPR動画「36,8度C」を見ました。映画にはなじみ深い水管橋や別府港が出てきたり、特産品のイチジクや靴下、かつめしなども出てきたりして楽しかったです。そして修了式では、学長からこの半年の講座の話や、来年度、対策を取りながら講義だけでなく、親睦を深める行事などもやっていきたいとの話がありました。来年度もみんな元気で楽しい浜の宮学園にしていきましょう! ...
3/5 ウッドデッキで「王手!」 尾上将棋愛好会
いつも日曜日に予約を取られている尾上将棋愛好会の皆さんですが、今日は本来なら作品展で使えない日になっていたので、部屋が使えない状況に。その時にウッドデッキにあるアウトドアテーブルを見られ、今日はそこで活動されることになりました。ウッドデッキは予約なし。誰でもお使いいただけます。これからもどんどん利用ください。
3/5 親子でクラフト最終回!
親子でクラフトの最終回が行われました。今日はひな祭りの飾りを作りました。難しいところはお母さんに手伝ってもらって自分で折り紙を折ったり、クレヨンで絵を描いたりして一緒に作りました。藤本先生1年間ありがとうございました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2021/03/kurahuto.mp4
4月からポイントカード始まります!「OKカード・OKキッズカード」
★「OKカード」「OKキッズカード」は、公民館に来れば1日に1回スタンプを押すことができるカードです。やり方は公民館に来たら日付を書いて、その上にスタンプを押すだけです。30ポイント貯まるとくじを引くことができ、空くじなしで喫茶わかばで使える豪華食事券が当たります。 OKカードでは、特賞:500円相当の食事券 1等:300円相当のコーヒー券 2等:110円相当のマドレーヌ、クッキー券 3等:50円のクッキー券が当たります。OKキッズカードでは、同じ値段の賞品がもらえます。 ★カードは1枚50円で販売します ...
2/25 「これで安心!元気な時にやっておく終活!」 浜の宮学園
2月の浜の宮学園は、生活講座「これで安心!元気なうちにやっておく終活」と題して、遺品整理士の宇弐仁須賀真志(うにすがまさし)氏にお話をしていただきました。初めに、終活についてや生前整理についての話がありました。生前整理は、遺族が困らないように元気なうちに身の回りを整理することだそうです。生前整理が出来ていない場所に宇仁菅さんが行かれて整理をされた事例をいくつか紹介していただきました。するとキッチンの食器棚やタンスの服の中や下などにお金が出てくることがよくあるそうです。またサランラップや調味料など同じものが ...
2/17 赤い糸 切れず今年は 金婚へ 第2回尾上川柳講座
今年に入って2回目の尾上川柳講座が開講されました。今回のお題は「細い」「迷路」そして自由吟です。優秀作品を発表します。 「細い」 天 赤い糸 切れず今年は 金婚へ 純一 地 細腕も 逞しくなる 子沢山 かづこ 人 出世組 些細なことに 気が廻り たんぽぽ 「迷路」 天 出口から 見ると何でもない 迷路 篤 天 人に酔い 揉まれもたつく 地下迷路 かづこ 人 大型店 売り場探しに 時が経ち しずよ 人 放言が 闇の迷路に 光当て 雅司君 「自由吟」 天 マスク取り シャネルの紅を 横に置く 佳子 ...
2/12 令和3年度の公民館だよりができました!
来年度の尾上公民館だよりができました。今年はコロナウイルス感染予防のため、市内の公民館だよりが各家庭に配布することが出来ないので、いくつかの市の施設に置いていただいています。もちろん尾上公民館の窓口にも置いています。この公民館だよりには、今年もシニアカレッジ「浜の宮学園の案内」や「来年度の講座案内」そして「各登録団体の紹介と会員募集」を載せています。 ホームページ上でも見れるようにしていますので下の3つをクリックしてください。 R3公民館だより浜学HP用 R3公民館だより講座募集HP R3公民館だより(登 ...
10/21 どんどん上手になるよ!キッズストリートダンス
キッズストリートダンスの2回目が行われました。前回の1回目には人数が多かったので2回目からは5時半のグループと6時のグループに分かれて行いました。準備体操も音楽をかけながら体をほぐし、徐々に音楽に合わせて踊りました。「間違ってもいいよ」の先生の言葉に、安心してだんだんノリノリになってきました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/dannsu2.mp4 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads ...
10/14 まるで絵のような ちぎり絵!
「しゅんこう和紙ちぎり絵」さんが活動されていました。きれいな花や風景などを手本に、まるで写したかのようなちぎり絵を制作されていました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/tigi.mp4
10/10 魚がもぐっていくよ!子ども造形絵画教室
子どもたちの教室「造形絵画教室」が始まりました。今日はペットボトルの中に魚の形をしたお弁当に入れる醤油の入れ物を3つ入れて水を入れ、ぎゅっと手で押すと魚がもぐっていくおもちゃを作りました。みんな思い思いにペットボトルや魚に絵を描いたり色を塗ったりしていました。完成したらすぐに水を入れて本当にもぐるかどうか試してみて「うまいこといった!」「しずまへん何で?」と声を上げながら楽しんでいました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/kaiga. ...
10/9 やさしい歴史講座始まりました!
公民館主催の「やさしい歴史講座」が始まりました。予想以上の人気でソーシャルディスタンスを取った状態で満席に近くなるほどの盛況でした。「中国史入門」のテーマですが、今日は話の前書きとして、菅総理大臣がどのようにして誕生したかという話や、ペストやスペイン風邪などの感染症の歴史とコロナウイルスについてのお話でした。前書きが終わり、次回からいよいよ中国史に入ります。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/rekisi3.mp4 http://ono ...
10/8 この実の名前わかりますか?生花「千草」さん
生花「千草」さんが皆さんで花を活けておられました。皆さんの周りには生ける花が置いてありましたが、少し離れたところに生花とは思えない大きな木が置いてあり、その木には黄色い可愛い形の実がなっていました。その実はキツネに似ているためフォックスフェイスと言う名前がついているそうです。珍しいのでフォックスフェイスを使った生花を事務所前に設置してくださっていますのでまた見てください。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/seika.mp4   ...
10/8 浜の宮学園開校しました!
高齢者大学「浜の宮学園」が、半年遅れで開校となりました。今日は始業式で懐かしい顔ぶれが集い、皆さんあちこちで久しぶりに出会ってお話をされていました。学園長からのあいさつにもありましたが、コロナ禍の中、皆さんの安全を第一に考えながら徐々に始めていきたいと思います。始業式では、今後の予定や連絡事項の後、浜学の7つのクラブ、ゴルフ同好会、ダーツ倶楽部、折り紙クラブ、カラオケクラブ、グラウンドゴルフクラブ、ディスクゴルフ同好会、パソコンクラブの紹介が行われました。始業式が終わると各学年に分かれてホームルームを行い ...
10/6 超気持ちいい!ベビマサークルはぐ・ハグ
交流ルームで赤ちゃん連れのお母さん方の「ベビマサークルはぐ・ハグ」さんが来られました。わらべうたを歌いながら、足の指やひざ、お腹などをオイルを使いながらもみほぐしていました。赤ちゃんが気持ちよさそうにお母さんの手にゆだねられている様子を見ると何かホッとします。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/bebima2.mp4 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/bebi1.mp ...
10/3 少林寺拳法さん練習!
少林寺拳法さんが練習に来られました。今日はいつもの基本練習の後、大人と子どもがペアになって練習されていました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/少林寺.mp4
10/3 平和祈念展に行ってきました
加古川市主催の平和祈念展に行ってきました。たくさんの千羽鶴が各ブースに飾られる中、子どもたちの平和作文や広島平和の親子バスツワーの感想文が展示されていたり、広島・長崎の原爆被爆写真や絵画の展示、加古川飛行場のパネルや飛んでいた飛行機の模型の展示、そして鹿児島県の知覧特攻平和会館から借りたパネル展示や子供向けのDVDの視聴コーナーがありました。年配の方々が見に来られているのかなと思っていましたがたくさんの親子連れが来られ、真剣に見たり聞いたりしていました。さらに大ホールでは、献花台が設けられ、参加者が菊の花 ...
10/2 潰瘍性大腸炎って? 健康生活講座始まりました
健康生活講座が始まりました。今回のテーマは「潰瘍性大腸炎ってどんな病気?」ということで、高砂西部病院の消化器・炎症性腸疾患内科医長 西村東人医師からお話を聞きました。この病気は指定難病だそうですが、20万人もの患者がいて、年々増加の傾向だそうです。若い世代に多い病気ですが、最近は高齢になってから発症するケースが増えているそうです。何度も下痢・腹痛が続き、便に出血がある場合には要注意です。皆さん気を付けてくださいね。次回は11月6日です。講座のテーマが決まればまたお知らせします。健康生活講座は無料で1回だけ ...
10/1 仕草にはちゃんと意味が!太極拳
10月に入りました。太極拳さんも2部に分かれて練習されています。1部は徒手空剣(手に何も武器を持たないこと)で、2部は剣を持っての練習です。何気なく見ているとゆっくりとした踊りのようにも見えますが、中に入って少し先生の話を聞いていると相手の動きに対して身を守るための仕草なのがよくわかりました。ゆっくりとした動きを素早くすると中国拳法かな。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/太極拳.mp4