• 〒675-0023
  • 兵庫県加古川市尾上町池田1804-1
  • ℡:079-423-2900
  • fax:079-423-1931
  • 開館時間:
  • 9時~21時(日・月は17時まで)
  • 窓口対応時間:火~土  9時~17時
  • 休館日:
  • 祝日および年末年始(12月29日~1月3日)

職員のひとりごと

浜の宮学園 職員のひとりごと

2024/3/14

3/14 名残惜しい卒業式でした!! 浜の宮学園

晴天の中、第43回浜の宮学園卒業式が行われました。卒業生はもちろんのこと1年生から3年生の在校生もパリッとおしゃれして参加していただいたので式典も厳かな雰囲気で行われました。在校生の拍手で入場してきた卒業生お一人お一人に卒業証書をお渡ししました。式辞、来賓の祝辞、答辞、送辞、仰げば尊し、蛍の光と型どおりの式でしたが、在校生の温かい見送りの雰囲気と卒業生の晴れやかな様子が際立った卒業式になりました。卒業された18名の皆さん、これからも健康に気をつけられて更なる飛躍をお祈りしています。  

登録団体 職員のひとりごと

2024/3/3

3/2 3/3 登録団体の作品展が開かれました!! 

今年も登録団体の作品展が2日間にわたって開かれました。ロビーに入ると生花クラブ千草さんが生けられた豪華な生花が目に飛び込んできます。大ホールには書道、陶芸、水墨画、洋裁、パソコン、木彫、点訳サークルさんなど多くの登録団体さんが作られた作品が展示され、あちこちで作品の話が弾んでいました。また当館で開催されている造形絵画教室の子どもたちの作品や、一般で活動されている籐工芸のラタンさん、パッチワークの集いさんもたくさんの作品が展示され、お友達やご家族の方が見に来ておられました。また交流ルームには所狭しと和裁さん ...

浜の宮学園 職員のひとりごと

2024/2/22

2/22 最後の講座は体力測定でした。浜の宮学園

いよいよ今年度最後の浜学の講座となりました。その最後の講座は兵庫大学の看護士の卵の学生さんと共に体力測定を行いました。最初に皆さんの健康状態をチェックするために血圧測定をしました。皆さんが集まって体を動かしたせいもあるとは思いますが、全員血圧が高めでびっくりしました。何か機械の関係があるのかもしれません。その後椅子に座ったり立ったりすることが何回出来るか。足の歩幅を広げて歩く距離の測定、強く握る握力測定などの検査を行いました。その測定結果からこれからの健康維持についてのお話を兵庫大学の先生から伺いました。 ...

お知らせ 職員のひとりごと

2024/3/2

3/1日現在 ついに22万円を超えました!!能登募金ありがとうございます!

尾上公民館では、加古川市と協力して1月1日に起こった能登地震への募金を1月4日から始めています。登録団体をはじめたくさんの方々のご協力により、1月23日現在で18万円を超える義援金が集まりました。そして2月6日にはついに20万円を超え、3月1日には22万円を超えました。毎日募金箱に寄付金を入れてくださる音が事務所まで聞こえ、有難いなあと思います。尾上公民館は困っている人々に少しでも助け合えるよう 今までも熊本地震、ウクライナへの募金を積極的に行ってきました。能登地震への募金は4月30日まで受け付けています ...

お知らせ 職員のひとりごと

2024/2/6

春がすぐそこに!!

毎日寒い日が続きますが、よく目を凝らしますと春の足音がすぐそこまできています。尾上公民館に植えてある梅の木も、1月19日には赤いつぼみがふっくらとしていたのが、2月6には8割ほどの花が見事に咲きました。また高齢者大学の方々に植えていただいたプランターのパンジーやシクラメンもきれいに咲いて、来館者を迎えています。もうすぐそこに温かい春の訪れです。

職員のひとりごと

2024/1/28

1/28 餅つき・海苔すき・ペタンク楽しかったよ!! 第3回社福推CSR活動

今年も社会教育、福祉教育推進員の皆さんが第3回CSR活動を尾上公民館でされました。ペタンク、餅つき、海苔すきの3種類を3つの班に分けて順番に回っていきます。ペタンクではビュットと呼ばれる球に赤玉、青玉を投げて寄せていくのですが、小さな子どもたちにはちょっと難しかったようです。海苔すき会場では、包丁で海苔をたたいて小さくする作業で、包丁の音が「トントントン」とよく響いていました。餅つき会場では、推進員の方々が米粒がなくなりつきやすい状態になるよう下準備をしてからうすときねで餅つきをしました。みんな力いっぱい ...

浜の宮学園 職員のひとりごと

2024/1/25

1/25 どの学年も熱演でした!! 浜学 文化芸能発表会

シニアカレッジ浜の宮学園の最後のイベント「文化芸能発表会」が開かれました。その日のために何度も練習され、「なかなか合わせられない」とか「何度やっても覚えられない」などの話を聞いていましたが、さすが皆さん本番に強い!!衣装をそろえられ、幼稚園児のように童心に返ってかわいい演技を披露してくださいました。1年生のハンドベルは男性は帽子、女性はリボンを頭につけて皆さんバッチリ揃えられ、きれいな音が響きました。2年生のサザエさんの曲に合わせたロコモ体操。すぐに覚えられて健康に良いので全員で楽しく踊りました。この体操 ...

職員のひとりごと 自主事業

2024/1/17

尾上川柳講座もいよいよ終盤戦!!

後期の尾上川柳講座も残すところあと1回となりました。今日のお題「うっかり」は一見簡単そうでなかなか難しいお題のようで、頭を抱える方がたくさんいたと聞いています。さて次回で最終回になります。来年度の川柳講座に弾みがつくよう頑張ってください。 お題「うっかり」 天 総入れ歯外し忘れて雑煮食べ まさし君 地 間違えた地下鉄出口別世界 いるか 人 うっかりと正装してきたバイキング いるか 席題「祈る」 天 又余震来るな来るなと仰ぐ天 たえ子 天 祈っても貧乏神が出ていかぬ 篤 人 孫受験賽銭はずみ祈願する ヒサシ ...

浜の宮学園 職員のひとりごと

2024/1/11

1/11 地震です!今すぐ安全なところに逃げてください! 浜の宮学園

今年最初の浜の宮学園の講座がありました。講師はNPO法人日本防災士協会の横山恭子氏にお越しいただき、防災の話や実際に被災地に行かれた時の話をしていただきました。正月早々から能登地方での大きな地震が起き、多くの被災者がでました。尾上公民館でも講演会の初めに地震への対応、地震から火事になり、最後に津波が襲ってきたと想定しての高台避難まで練習しました。横山さんに見ていただいてアドバイスをいただいたのは頭を守る時に、まず窓ガラスや上から落ちてこないところに移動することが大切なことや、火事の時には身を低くして熱い煙 ...

職員のひとりごと 自主事業

2023/12/23

12/23 歌って踊ってメリークリスマス!! 親子クリスマス会  

今年もクリスマス週間の最終日に親子クリスマス会が開かれました。今年から簡単な仮装をお願いしていたので、ミニサンタさんやトナカイさんがたくさん来ました。最初は幼児教室の先生が音楽に合わせて手遊びや新体操のリボンを振ってのダンス、そして大きなバルーンをゆすって飛び跳ねて雪をはね上げました。次に音楽療法士の先生がバイオリンやチェロなどいろんな楽器を使って演奏してくださり、みんなで動いたりダンスをしたりと楽しい時間を過ごしました。最後はサンタさんからプレゼントをもらって集合写真を撮りました。今年も楽しいクリスマス ...

職員のひとりごと 自主事業

2023/12/21

1/20 今年最後の川柳講座です!! 尾上川柳講座

16日に行われた川柳大会の余韻が冷めやらぬ間に、今年最後の川柳講座が行われました。大きな大会を経て、皆さんも自信を持って取り組まれたことと思います。 お題「本音」 天 うっかりと寝言で吐いていた本音 篤 地 言い訳も本音見抜かれ子はそっぽ 笑助 人 帰り際ポロリこぼれたその本音 たんぽぽ 席題「タイガース」 天 タイガース友と語らい3時間 梅ちゃん 地 若い虎力弾ける甲子園 しずよ 地 知らせたい黄泉の国まで母にアレ いるか 地 タイガースファン呑んべいで泣き虫で 篤 地 ファンに酔いバスにも酔ったタイガ ...

職員のひとりごと 自主事業

2023/12/19

12/16  第1回尾上川柳大会大盛況!! 

16日土曜日に第1回の尾上川柳大会が開催されました。開会式は3時ですがその2時間前から自作の句を持ってどんどん参加者の人が集まってこられました。尾上公民館川柳講座の人はもちろん、加古川市内の各地や遠くは明石から来られた方もおられ、総勢37名の参加となりました。来られた方はあらかじめ決められた句を提出するとともに、当日来られて初めてわかるお題(席題)の「米」の句を考えられていました。14時過ぎからは選者の皆さんが句を選ぶので、参加者の皆さんは、いなみ野学園のマジッククラブに所属されていた方にマジックショーを ...

浜の宮学園 職員のひとりごと

2023/12/14

12/14 ハッピークリスマス!! 浜の宮学園

今年最後の浜の宮学園は、音楽療法士継岩典子氏とそのお友達による「ハッピークリスマス」と題して、音楽でみんなを元気にするコンサートでした。最初にサンタさんからのクリスマスプレゼントがありました。そして指の運動をした後、 「きよしこのよる」をいろんな楽器をつかって何度も演奏しました。浜の宮学園オーケストラの大演奏でした。後半はバイオリンやフルートなどの楽器を使っての演奏をしていただいて、まったりした気分になりました。そして最後は恒例のマツケンサンバで楽しく盛り上がりました。皆さん良いお年をお迎えください。来年 ...

職員のひとりごと 自主事業

2023/12/6

12/6 次はいよいよ川柳大会です!!

尾上川柳大会がいよいよ16日土曜日の13時から始まります。参加者約30名で競い合います。楽しい会になること間違いなしです。今日はその前哨戦です。皆さん頭をひねって頑張れていました。 お題「干支」 天 なんとなく親しく思う同じ干支 たんぽぽ 地 干支なあに女性の年齢を知るヒント たえ子 地 大阪のおばちゃん多い虎生まれ 雅司君 席題「飾る」 天 おそろいで私は犬とおなじ服 翔 地 シニア向けサンタも来いとツリー出し たえ子 人 飾りなど要らぬ本音で話せれば たんぽぽ 自由吟 天 抜いていく四季が私を置きざり ...

お知らせ 職員のひとりごと

2023/12/1

12/1 公民館もイルミネーションでドレスアップ!! 

今日から師走です。尾上公民館も館内や外の周りそして街路樹にもきれいにイルミネーションで飾られました。館内は朝から夜の9時まで点灯。外の飾りは4時半ごろから点灯。街路樹はソーラーなので暗くなると自然に点灯するようになっています。暗くなってくると大変きれいです。寒いですが公民館にお越しください。12月5日(火)から9日(土)まではOKカード抽選会があります。また12月12日(火)から2週間はクリスマス週間です。公民館にはサンタさんやトナカイさんなどが皆さんをお迎えし、ささやかながらご来場者にはもれなくプレゼン ...

職員のひとりごと

2023/11/19

11/19 わかば学園のバザーが開催されました!!

毎年恒例のわかば学園のバザーが晴天の中開催されました。駐車場にはたくさんの小物類や野菜、植木、そして寿司やうどん、カレーなどの食べ物類の販売、大ホールでは整理券を渡しての食器や寝具、電化製品、美術品、ウッドデッキでは衣料品を販売し、ロビーではオカリナの演奏、隣の県民広場ではオールドグリーンさんがコンサートを開催されていました。ボランティアの皆さんの温かい支援があり盛大なバザーが開催されました。

職員のひとりごと 自主事業

2023/11/15

11/15 川柳大会に向けてまっしぐら!! 尾上川柳講座

今日の川柳講座はみなさんワクワク!というのも講座が終われば皆さんでちょっと早めの忘年会です。また12月16日の川柳大会に向けての役割分担の話があり、いよいよだなあと思いました。 席題「落ち葉」 天 思いっきり生きて静かに散る落葉 たんぽぽ 地 ぬれ落ち葉妻に愛想尽かされる 篤 人 黄金の絨毯歩く別れの日 いるか お題「自慢」 天 にこにこと友の自慢を聞く余裕 まさし君 地 見栄をはりステッキ持たず傘を持つ あい 人 肩書の付いた名刺を置いてくる あつし 自由吟 天 故郷へ夜行列車が夢を見る まさし君 地  ...

浜の宮学園 職員のひとりごと

2023/11/9

11/9 手枕・浜学合同スポーツ大会開催!! 

春の手枕・浜学の合同講座に続いて、秋の合同スポーツ大会が開かれました。皆さんの日頃の行いが良いのかバス旅行に続きスポーツ大会もおだやかな良い天気に恵まれ楽しく行うことができました。開会式の後、ペタンク、グラウンドゴルフに分かれプレーしました。歓声や拍手があちこちで聞こえてくるほど盛り上がりました。ペタンクの結果優勝はLチーム、2位Cチーム、3位Aチームでした。グラウンドゴルフの結果は優勝C-5チーム、2位C-8チーム、3位A-5チームでした。皆さんお疲れさまでした。

職員のひとりごと 自主事業

2023/11/1

11/1 お話好きの新メンバー入会!! 尾上川柳講座

後期の川柳講座から新しいメンバーが入会されました。愛称「梅ちゃん」大変お話し好きでユーモラスな方ですが、なんと早速席題で「地」に選ばれました。これから川柳講座の一員として頑張ってくださいね。次回の講座の後には皆さんでランチを共にして交流会が行われるようです。仲よしの川柳クラブです。 席題「別れ」 天 頭皮から別れを惜しむ声がする 雅司君 地 別れても好きな人とは真っ赤なウソ 梅ちゃん 人 帰省する孫はほくほく祖母涙 笑助 人 この駅にあの日の別れ置いてゆく あい 人 年重ね巡り合いより去って逝く 鶏子 お ...

浜の宮学園 職員のひとりごと

2023/10/26

10/26 日本国建国のオオトシは加古川を拠点としていた!!

本日の浜学は「古事記」「日本書紀」に隠されたオオトシ神の正体と題して高松武司氏にご講演をいただきました。以前来ていただいた時にも大歳神社がたくさんこの播磨の地域にあることを教えていただきましたが、今回はもっと深くお話をしていただきました。九州を出発したオオトシは大軍団を率いて的形に上陸し、東を目指して加古川の志方を拠点にしていたのではないか。それは志方には21も社があり、ほとんどの集落に大歳神社があることから考えられ、そこから各方面に進出していったのではないかとのこと。身近でロマンのあるお話でした。次回は ...

職員のひとりごと 自主事業

2023/10/25

10/25 曲がっても親の背中は道しるべ  尾上川柳講座

先生の都合で今日の開催となりましたが、本日も素晴らしい句がそろいました。 お題「背中」彩彩 天 僕だけが背中の黒子知っている まさし君 地 発表に背中一筋汗走る のぶゆき 人 反抗期背中で答え目に涙 ひさし 席題「秋祭り」 天 秋祭り絶えて久しい過疎の村 地 はっぴ着て元気な祖父は明日寝込む いるか 人 秋祭りこんなにいたの小さき子 翔 自由吟 天 曲がっても親の背中は道しるべ 地 父祖の地の稲穂が揺れる風優し 人 風呂敷に包みきれない九十歳 けいし  

お知らせ 登録団体 職員のひとりごと

2023/10/28

10/15 盛大に発表会が開催されました!! 登録団体発表会

登録団体の発表会が15日に行われました。コロナで中止になって昨年度から再開されましたが、今年はたくさんの見学者とともに盛大な発表会となりました。出演した皆さんは笑顔で日頃の練習の成果を存分に発揮されていました。会の運営をしてくださったスタッフの皆さんをはじめ出演された皆さんお疲れさまでした。発表会の様子はロビーのテレビでしばらく放映していますので良かったら見てください。

職員のひとりごと 自主事業

2023/10/4

10/4 後期最初の川柳講座でした!!  尾上川柳講座

川柳講座の後期が始まりました。後期も皆さん絶好調!!12月にある尾上川柳大会も着々と準備を進めています。皆さんご参加よろしくお願いします。尾上川柳大会については同ホームページの募集のコーナーを見てくださいね。 お題「眠る」 天 夫婦ケンカ背中合わせで眠る夜 かづこ 地 押入れに眠るLP昭和の香 いるか 人 波の音眠りに落ちる秋の宿 いるか お題 席題 「風」 天 秋風にちょっと広めの歩幅です のぶゆき 地 スランプもどこ吹く風とけっとばし あい 人 放屁した途端に起こる風の向き 雅司君 人 少年A冷たい風 ...

浜の宮学園 職員のひとりごと

2023/9/28

9/26 笑いあり感動ありのマジックショーでした!! 浜の宮学園

今回の浜の宮学園は、いなみ野学園卒業生の皆さんによるマジックショーでした。パンの中からお客さんが指定した色のスカーフが出てきたり、コップに水を入れてそれをわざとお客さんにこぼして、ハッとしたら水が消えて無くなっていたり、新聞紙の中に入れた水が消えたり、色がついたジュースに変わったりとびっくりするマジックや、かたいロープで両手をくくっているのにスカーフをかけている時は自由に外れるのを見てみんなびっくりしたりしていました。また昨年の浜学の卒業生の方も出演していただき、わざと種が見えるようにして笑いを誘っていま ...

職員のひとりごと 自主事業

2023/9/20

9/20 前期最後の川柳講座でした!  

今回で前期の川柳講座が最終回でした。最後の川柳は良い句が出来たのでしょうか。さていよいよ12月に尾上川柳大会が開催されます。詳しくは募集要項を見てくださいね。 席題「招く」 天 老人会まだ招待に応じかね たんぽぽ 天 招待と言われて困るのし袋 篤 地 招待状行って解った裏の顔 鶏子 地 手招きをされても行けぬ席がある 雅司君 お題「かくれんぼ」 天 かくれんぼGPSで見つけ出す 篤 地「もういいよ!」出てきてほしい家の鍵 たんぽぽ 人 かくれんぼドローン飛ばしにんまりと 翔 自由吟 天 話そうかやっぱり止 ...

浜の宮学園 職員のひとりごと

2023/9/14

9/14 鶴林寺ってすごいお寺だったんだ!! 浜の宮学園

夏休みが終わり、後期の浜の宮学園が始まりました。後期第1回目は関西大学の神戸佳文氏をお迎えし、「鶴林寺のみほとけー仏像と仏画ー」についてお話をいただきました。昔から加古川に住んでいるものにとってはなじみの深い鶴林寺で、私もよく遊びに行ったところですが、実はこのお寺、兵庫県でも1位2位を争うほどの重要なお寺だそうです。建物や仏像など国宝や重要文化財がたくさんあるそうです。有名な太子堂は県で一番古い建物で屋根が軽い檜皮葺(ひわだぶき)になっており、20年に1度葺き替えをするそうです。また「あいたた観音」の仏像 ...

職員のひとりごと 自主事業

2023/9/6

9/6 次回は前期尾上川柳講座の最終回です!!

今回の川柳講座は少し欠席が多かったそうです。今回も公民館職員が投句させていただき、賞をいただきました。席題も皆さん慣れてきて、すぐに良い句が出来たそうです。 お題「叫ぶ」 天 児の叫び黙って包む母のハグ たんぽぽ 地 通学路何度も叫ぶ「また明日」 都 人 かくれんぼ夕暮れに聞く母の声 ショースケ 席題「講座」 天 どきどきの対面講座英会話 あつ子 地 趣味多彩講座に追われしわも増え 笑助 地 カルチュアのダンスに妻の薄化粧 篤 自由吟 天 満ち足りた月は気ままに雲隠れ まさし君 地 時々は脳の回路に欺かれ ...

職員のひとりごと 自主事業

2023/8/16

8/16 夏休み子ども読書感想文教室始まりました!!

今年も尾上公民館名物「子ども読書感想文教室」が始まりました。今年は尾上小学校、浜の宮小学校の校長先生もアシスタントとして参加してくださり、超豪華サポートメンバーで指導していただいています。さあ3日間で完成を目指して頑張りましょう!

職員のひとりごと 自主事業

2023/8/16

8/16 即興で作成は難しい!尾上川柳講座

昨日は台風で今日の開催が危ぶまれましたが、今日は快晴でいつも通りの皆さんが集まりました。また席題(即興でその場で作ること)をするのが今日で2回目。難しいと思うのですが意外と皆さん直ぐに出来たとか。 席題 「花火」 天 はじけ散るねずみ花火のような恋 篤 地 大輪の花火に笑顔コロナ明け あつ子 地 告白は花火の音に誘われて 雅史君 地 慣れぬ地に嫁ぎ眺めた遠花火 たんぽぽ お題「迷路」 天 八十路坂 眼鏡補聴器 道標 しずよ 地 出口どこ孫に置き去り爺叫ぶ ひさし 人 思い方ひとつで迷路創り出す たんぽぽ ...

職員のひとりごと 自主事業

2023/8/12

8/12 平和の大切さを実感しました。 平和祈念講演会

今年も終戦記念日に合わせて平和祈念講演会を開催しました。今年は台湾で生まれ、中学3年生で召集され、陸軍二等兵として、台湾の陸の孤島に派遣された方のお話を伺いました。電気も水道もトイレもない生活。食べるものもろくにない中で機関銃の陣地づくりや兵隊さんへ米を届ける後方支援の任務。アメーバー赤痢にかかった友人を、50キロ離れた陸軍病院に運ぶ役目で、その友人が軍医の前に運ばれる途中に息絶えてしまうお話や、薬を持ち出して体調を崩していた戦友に分け与えた罪で戦争が終わり、自宅に帰れると思ったとたん軍法会議にかけられ、 ...

Copyright© 加古川市立尾上公民館 , 2024 All Rights Reserved.