• 〒675-0023
  • 兵庫県加古川市尾上町池田1804-1
  • ℡:079-423-2900
  • fax:079-423-1931
  • 開館時間:
  • 9時~21時(日・月は17時まで)
  • 窓口対応時間:火~土  9時~17時
  • 休館日:
  • 祝日および年末年始(12月29日~1月3日)

職員のひとりごと 自主事業

11/5 女性総理 国を背負って 外回り  尾上川柳講座

今日は川柳講座大賑わいでした。メンバー全員参加の上に新しく入会された方がおられ、講義室も満員状態でした。先生の話によると川柳講座の大半がだんだん人数が少なくなり閉鎖されるところもあるとか。尾上川柳講座は人が人を呼び、少しずつ増えています。それは単に川柳を学ぶだけでなく、皆さん仲良しでつながっておられるからだと思います。講座が終わればいそいそと帰るのではなく、喫茶に寄って2次会の始まり。そんな仲間が集まった川柳講座です。

お題「守る」

天 門限を守る男が頼りない 篤

地 車椅子プライド邪魔し乗れぬ父 たえ子

人 コンプラも強要すればパワハラに ヒサシ

席題 「女性総理」

天 女性総理国を背負って外回り まさし君

地 女性総理炎を抱いて足を組む 椛

人 新総理女らしくも仮面顔 しずよ

人 満帆の船出に期待女性初 笑助

自由吟

天 凛と咲く草花にある自己主張 たんぽぽ

地 カレンダーにそっぽを向かれ四季迷子 笑助

人 病窓に雲ひとつある秋優し イルカ

 

 

-職員のひとりごと, 自主事業

Copyright© 加古川市立尾上公民館 , 2025 All Rights Reserved.