お知らせ
-
-
ハロウインのお菓子教室 9月10日から受付開始です!!
ハロウインのお菓子教室の募集を行います。内容は以下のとおりです。受付開始日は9月10日(水)午前9時から先着順で行います。申し込みをしたい場合はこのURLをクリックしてください。 https://fo ...
-
-
夏休み 頑張る中高生に公民館学習スペースを開放します!!
もうすぐ夏休み。待ち遠しい夏休みですが、2学期に向けてステップアップのため、涼しい公民館で勉強を頑張ってみませんか。今年は利用がないときに限りますが、会議室を午後5時まで学習スペースに開放します。夏休 ...
-
-
6/18 夏休み子ども体験教室7月8日(火)受付開始! 好みのURLをクリックしてね!!
尾上公民館の子ども向け講座の申し込みサイトです。申し込みを希望する講座のURLをクリックすると申し込みできます。お子様1名につき1回の申し込みです。兄弟での申し込みは、人数分申し込んでください。有料講 ...
募集・イベント情報
-
-
ハロウインのお菓子教室 9月10日から受付開始です!!
ハロウインのお菓子教室の募集を行います。内容は以下のとおりです。受付開始日は9月10日(水)午前9時から先着順で行います。申し込みをしたい場合はこのURLをクリックしてください。 https://fo ...
-
-
6/18 夏休み子ども体験教室7月8日(火)受付開始! 好みのURLをクリックしてね!!
尾上公民館の子ども向け講座の申し込みサイトです。申し込みを希望する講座のURLをクリックすると申し込みできます。お子様1名につき1回の申し込みです。兄弟での申し込みは、人数分申し込んでください。有料講 ...
-
-
7月5日 戦後80年 平和祈念講演会・展示会が開催されます!! 尾上公民館
加古川河口に戦争中、陸軍の加古川飛行場(地元の人からは尾上飛行場と呼ばれていました)がありました。尾上公民館はその跡地に建てられている関係で、加古川飛行場資料館を併設しています。また、毎年加古川市の総 ...
-
-
募集!! 7月5日(土)親子うどん打ち体験教室 6/17(火)午前9時Web受付開始!!
※親子で楽しくうどん打ちをして作ったうどんをその場で試食!! 日 時 7月5日(土)午前10時~正午 参加費 1,000円 (兄弟で参加の場合は1,500円) 対 象 小学生と保護者 定 員 8組 先 ...
-
-
2/25 令和7年度尾上公民館だより発行!! 新しい講座募集が載ってるよ!!
令和7年度の尾上公民館だよりが発行されました。4月からの新しい講座募集や高齢者大学のシニアカレッジ「浜の宮学園」の募集要項、そして裏面では尾上公民館で活動をされている登録団体の情報を載せています。尾上 ...
職員のひとりごと ~尾上公民館日記~
-
-
7/16 夏バテに負けず川柳講座!!
暑い夏が続きますが、川柳講座は夏バテもなく皆さん頑張っておられました。 お題「懲りる」 天 懲りもせず覇権争う人類史 いるか 地 失恋に懲りず赤糸たぐり寄せ けい子 人 トカラでは懲りることなく地を揺 ...
-
-
7/10 えっ!6人に1人が認知症に! 浜の宮学園健康講座
本日の浜の宮学園は兵庫大学看護学部の松村あゆみさんをお招きし、「認知症予防のための生活習慣について」という題でお話しいただきました。先生のお話によると認知症は年齢が進むと進行して85歳以上では55.5 ...
-
-
7/2 えーっ あつ子さんと篤さんは同級生!! 尾上川柳講座
今日も皆さん楽しそうに川柳講座が終わって喫茶でミーティングをされていました。また今回から先生ばかりに負担をかけるのではなく役割を分担することになり、なんと篤先生の高校の同級生だったことが分かったあつ子 ...
-
-
6/26 盛り上がったスポーツ交流会!! 浜の宮学園
浜の宮学園の4回目の講座、親睦ペタンク大会がすぱーく加古川で行われました。浜学では珍しくあいにくの雨になりましたが、皆さん傘を差しながらすぱーく加古川に集合しました。準備運動をして最初にルールの確認を ...
-
-
6/14 登録団体の交流会が行われました!! 登録団体
残念ながら雨の1日でしたが、すぱーく加古川と公民館の各部屋を活用して登録団体の交流会が行われました。同じ公民館で活動している仲間ですが、普段はあまり交流がないので1年に1度は交流しようということで始ま ...