夏休みこども講座案内はこちらから。
※受付開始日:7月9日(土) 13時30分~ 大ホール
注意事項
★参加費はお釣りのないようにお願いします。
★お友達に頼まれた分の申し込みはできません。
★キャンセルに関して
開講日を含む5日前までにご連絡ください!
それ以降のキャンセルは参加費を返金できません。
令和4年4月27日(水)以降も、感染対策を十分とりながら通常通りの開館になります。※大声を出す活動の場合は、定員は50%以内となります。
★参加・不参加についてはご自身の体調等をお考えの上、ご判断ください。
池田公園・尾上公園 21時まで使用可能
すぱーく加古川 21時まで使用可能
お知らせ
-
-
6/14現在 ウクライナ募金229,359円ありがとうございました!!
3月から始めたウクライナ募金ですが、本日5月10日に第1回目の募金を加古川市の高齢者地域福祉課の窓口に届けました。金額は、215,218円でした。また6月14日には2回目の募金を届けました。金額は14 ...
-
-
3/25 戦争反対!ウクライナ支援募金はじめました!!
ロシアによるウクライナ侵攻の様子が、毎日のように映像が流れ、心が痛みます。ウクライナの子どもたちや避難民の方々に向けて、少しでも手助けをしていきたいと思います。この尾上公民館が建てられている場所は、太 ...
-
-
令和4年度版 尾上公民館だより発行!
令和4年度版「尾上公民館だより」が出来ました。尾上町の方々には3月の広報加古川と同じように全戸配布させていただきます。公民館だよりには、シニアカレッジ浜の宮学園のご案内や公民館主催の春の講座、そして登 ...
募集・イベント情報
-
-
部員募集!!剣詩舞愛好会(登録団体)
皆さん、剣や扇を持っての舞や詩に合わせての舞をやってみませんか。尾上公民館登録団体の剣詩舞愛好会が部員募集をしています。毎週木曜日夜の7時から9時まで練習しています。興味のある方は尾上公民館までお問い ...
-
-
令和4年度のこども教室大募集!!
令和4年度、春から始まる子ども教室を大募集します。どちらも人気の講座です。早めに申し込んでください。また夏休みには特別教室を開催します。ご期待ください。
職員のひとりごと ~尾上公民館日記~
-
-
今年も開催!夏休み子ども自主学習教室
月日のたつのは早いもので、もう8月ですね。 学生の皆さん、宿題は進んでいますか? 少しでも涼しいところで…というわけで、毎年大人気の夏休み子ども自主学習教室を 今年も3日間開催しました。 今は小学校で ...
-
-
陣取りゲームをやってみよう!夏休み子ども囲碁教室
みなさん、こんにちは! 毎日暑いですね(^^; 暑い中ではありますが、8/2午後から子ども囲碁体験教室に6名参加してくださいました。 「囲碁って難しそう…」 のイメージがあったみたいですが、尾上囲碁ク ...
-
-
千利休の世界を体験。夏休み子ども茶道教室
みなさん、こんにちは! 本日の子ども体験教室は茶道です。 午前中9時半からの2時間、お茶の世界を体験していただきました。 参加者12名のほとんどが初めてで、お茶の作法や礼儀などを習いながら、 みんな上 ...
-
-
7/28 歴史講座開講!! 浜の宮学園
今回の浜の宮学園は歴史講座でした。「近世の新田開発がもたらしたもの」という題で、東播磨地域史懇話会事務局長の山本祐作氏にお願いしました。最初に昭和30年代の田植えの写真と、江戸時代の田植えの絵図とを見 ...
-
-
7/20 今日も絶好調!! 川柳講座
川柳講座の5回目が行われました。皆さんどんどんレベルアップし、良い川柳もきまりに合っていない句については皆さんの支持が得られないようです。決められたルールの中でいかに良い句を作るか。なかなか難しいです ...