第1回尾上川柳大会参加者募集します!! 令和5年12月16日(日)
第1回尾上川柳大会を開催します。川柳に興味のある方は是非ご参加ください。 1 日時 令和5年12月16日(土)午前13時開場 ※昼食は各自お済ませください。 2 場所 加古川市立尾上公民館 講義室 住所 加古川市尾上町池田1804-1 ℡079-423-2900 3 交通 かこバス 鳩里・尾上ルート 尾上公民館前より徒歩1分 車で来られる方駐車場あり 4 参加費 1,000円 (投句料) 5 出区 各題2区 ※欠席投句拝辞 兼題 「師走」 兼題 「若い」 兼題「はったり」 兼題 「逃げる」 特別席 ...
6/20 浜中生よ!涼しい公民館で勉強を!!
夏休みに尾上公民館では中学生のためにロビーの一部に勉強スペースを開設します。ゲーム、スマホ、テレビの誘惑に惑わされず、クーラーの効いたスペースで友達と一緒に勉強しませんか。 中学生学習開放
令和5年度CSRファミリー広場参加者募集
今年度も尾上地区、別府地区の社会教育福祉教育推進員さんが小学生以下の子どもとその家族を対象に体験学習を計画しています。皆様のご参加をお待ちしています。 期間 令和5年6月~令和6年1月 場所 別府公民館・市立少年自然の家及び尾上公民館 対象 平成31年4月生まれ以降の園児、小学校6年以下の児童とその家族 定員 50家族(先着順)※年間の会員登録となります 年会費 無料 参加費 行事ごとに材料費などの実費経費をいただきます。 申込方法 申込用紙を別府公民館まで持参または、FAX(435-7660)にて申し込 ...
令和5年度版 尾上公民館だより発行!
令和5年度版「尾上公民館だより」が出来ました。尾上町の方々には3月の広報加古川と同じように全戸配布させていただきます。公民館だよりには、シニアカレッジ浜の宮学園のご案内や公民館主催の春の講座、そして登録団体の会員募集を掲載しています。また尾上公民館のホームページや喫茶わかばの食事券が当たるOKカードについても載せています。ご覧ください! 是非皆さんも尾上公民館の「シニアカレッジ浜の宮学園」や「春の自主講座」、「登録団体」に参加してみませんか。職員一同お待ちしています!!
令和5年度「シニアカレッジ浜の宮学園」新入生募集!!お待ちしています!!
令和5年度高齢者大学の募集が始まりました。尾上公民館では「シニアカレッジ浜の宮学園」と呼ばれています。浜の宮学園の良さは何といっても皆さん仲が良く、大変フレンドリーなところです。浜の宮学園は皆さんから「浜学」と呼ばれ、4年制で運用しています。現在1年生17名、2年生25名、3年生18名、4年生12名の72名が学ばれています。講座は講師さんを招いての座学だけでなく、歌を歌ったり、みんなでボッチャをして交流したり、秋には研修旅行、そして今年から年2回の別府公民館との交流事業もあります。大変楽しい大学です。募集 ...
大人のお菓子教室(全3回) 1回だけの申込みOKです!
皆さん、こんにちは! 10月21に開講した「大人のお菓子教室(全3回)」。 1回目を終えて、年明けに2回あります。 2回目は1月20日(金)、3回目は2月17日(金)(いずれも午前10時~正午)。 こちら、1回だけの申込みもOKです! 簡単にできるおいしいお菓子、あと2回もホットケーキミックスを 使ったアレンジお菓子です。 ちなみにメニューはこちら↓↓↓ ...
会員募集!!一緒にフラダンスを踊りませんか ハワイアンフラ
登録団体のハワイアンフラさんが新たな会員を募集します!きれいなレイや髪飾りを身につけいろんな曲を踊りを通して表現しています。笑顔が心も体も健康にしてくれます。初心者大歓迎ですから是非ご参加ください。活動日は毎週水曜日午前9時30分から11時までです。興味がある方は公民館事務所までお問い合わせください。
部員募集!!剣詩舞愛好会(登録団体)
皆さん、剣や扇を持っての舞や詩に合わせての舞をやってみませんか。尾上公民館登録団体の剣詩舞愛好会が部員募集をしています。毎週木曜日夜の7時から9時まで練習しています。興味のある方は尾上公民館までお問い合せください。