12/1 背筋伸ばしの運動!カラダリセットヨガ
カラダリセットヨガの4回目が大ホールで行われました。ホールいっぱいにマットを敷いた皆さんが足を開いて体を曲げたり、仰向けになってひもを足に引っ掛けて背筋を伸ばす運動をされていました。体のいろんなところが伸びてヨガの後は心も体もすっきり。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/12/yoga.mp4
12/1 ママとベビーのおしゃべりサロン
交流ルームで市主催のママとベビーのおしゃべりサロンが開かれ、かわいい赤ちゃんと若いお母さんが来られました。熊のぬいぐるみを赤ちゃんに見立ててマッサージや軽いからだほぐしの運動をした後、輪になって子育ての情報交換をされていました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/12/mama.mp4
11/26 病気の原因は免疫力低下!浜の宮学園
第4回目の浜の宮学園は、昨年もお越しいただいた村上喜美子栄養士による「免疫力を高める食生活」についてのお話でした。コロナにしても高血圧にしてもあらゆる病気の原因は、免疫力の低下にあるそうです。免疫力をあげるためには食事しかないそうで、豪華な食事が良いわけでもなく、体に良いものをどうとるかということで、詳しくお話を聞きました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/11/hama-2.mp4
11/25 ルミナリエとまではいきませんが・・・イルミネーション点灯!
今年もイルミネーションの飾りつけをしました。本来は世代間交流イルミネーションフェスティバルが行われるのに合わせて公民館内外を飾りつけしますが、今年は例のごとくコロナのために中止。しかしクリスマスの雰囲気を盛り上げて行くために玄関、ロビー、外側の飾りつけをしました。ロビーと玄関は朝から点灯しています。昼でもきれいですよ。5時ごろからは北側、西側、南側と外を点灯しています。12月25日クリスマスまで点灯する予定ですのでお近くにお越しの際はぜひ見に来てください。 http://onoekoumin ...
11/19 たくさんの親子が来てくれました。無料開放デイ!
第2回目の交流ルーム無料開放デイが行われ、前回よりも多い7組のお母さんと幼児のみなさんが来てくれました。人見知りを全くしない子は、他のお母さんや職員にも愛嬌を振りまいていました。またちょっと恥ずかしがりやな子どもも、おもちゃを通じてだんだん仲良くなって楽しそうに遊んでいました。それをきっかけにお母さん方も和気あいあいと談笑されていました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/11/muryou-1.mp4
11/18 優秀作品発表します!尾上川柳講座
第3回目の川柳講座が開講されました。毎回宿題が出され、来月の川柳講座までに考えてきて披露し,評価しあいます。今日の題は、「尽くす」「歳」そして「自由吟」といって自由に考えた作品です。皆さんの投票や先生の意見などで優秀作品が決まります。川柳の世界では最優秀賞を「天」、優秀賞を「地」、佳作を「人」と言うそうです。 「尽くす」はすべての作品が「天」です ・親バカを 育児日記に 書き尽くす 加津子 ・君居れば 無い無い尽し ケセラセラ ヒサシ ・尽くしても 尽くしがいなし 旦那さま あい ・遺産分け 尽くし ...
11/15 わかば学園のバザーが開かれました!
15日の日曜日に、「わかば学園51周年記念バザー」が尾上公民館で行われました。たくさんの方からいただいたバザーの品物や衣類、野菜や食べ物などいろいろな品物が出品され、たくさんの方々がお目当ての品を探しに集まってこられました。館内はいつもなら人があふれかえっていますが、今年は感染対策のため、整理券を配って50人ずつ30分というルールで行われていました。またお隣の交流広場では恒例の朝市が行われ、浜の宮中学校のブラスバンド部の演奏があり、朝市に花を添えていました。 http://onoekouminkan.co ...
11/12 生花「千草」さん活動!
生花「千草」さんが活動されていました。見させていただくと皆さん大体同じように生けておられます。決まった形があるのですか?とお聞きすると、基本的な生け方があるそうですが、皆さんベテランになられてその基本からそれぞれの感性でアレンジされているそうです。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/11/seika.mp4
11/12 浜の宮学園3回目 歴史講座行われました。
浜の宮学園3回目が行われました。今回は東播磨地域史懇話会事務局長 山本祐作氏をお迎えし、「近世村落のくらしと地域社会」をテーマに歴史講座をしていただきました。主な話は、神野町西条の下西条村と近隣の村とのいろいろなトラブルについてのお話でした。庄屋大西家に残された古文書を解読すると、米作りにとって水は貴重で、干ばつになると村同士が水の取り合いになっていたようです。2つの村の意見が食い違い、庄屋や役人がその仲裁に入るのだそうですが、なかなか解決できず、結局雨が降って水がたっぷりになると知らないうちに解決したこ ...
11/11 菊花展(^ω^)?尾上公民館へ菊が・・!
公民館の玄関横にいろんな菊が展示されています。満開の菊もあれば、つぼみで今から花開こうとしている菊もあります。赤、黄、白、ピンク色鮮やかな花が咲いています。これは松風会の皆さんがお持ちくださったもので、「第65回加古川市菊花展2020」が日岡山で行われた後、公民館に展示してくださっています。今公民館の玄関周りは浜の宮学園の方々が植えてくださったプランターや育苗園からいただいてきたパンジーなどで草花にあふれています。是非ご来館の際にご覧ください。
11/10 陶芸サークルさん活動!
陶芸サークルさんが活動されていました。陶芸用の土を棒で伸ばしたり、ろくろを回しながら形を作ったりされていました。また少し離れた窯場では、窯の中に上手く作品を配置するための支柱の修理をされていました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/11/tougei.mp4
11/7 好きな人を描こう!子ども造形絵画教室2回目
前回は工作でしたが、今回の子ども造形絵画教室は「好きな人を描こう」のテーマで、正面から見た好きな人の全身を描きました。自分がお花畑でいる様子を描いた子もいれば、お父さんが子どもの頃の姿を描いた子もいます。描きながら「お父さんサッカー好きやからサッカーボールも描こう」と絵と対話しながら描いていました。顔から描いていきますが、紙が足らなくなり2枚、3枚と貼って全身を描いた子もいました。一人一人想像力豊かな作品が完成しました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/upload ...
11/7 キッズイングリッシュ始まりました!
元気な子どもたちの声が聞こえてきます。キッズイングリッシュが始まりました。ダニエル先生が数字の読み方を指導しています「セブンティーン」「エイティーン」「ナインティーン」「トュエルブ」子どもたちが「えー???」「トュエンティー」と大声で間違いを指摘します。ホワイトボードに数字の張り紙をしながら先生がわざと間違え、子どもたちに正すように持っていきながら英語を自然に身に着けるようにされています。また2人の子どもたちが前に来て「ハウオールドアーユウ」と言うともう一人の子が数字の6の紙を持ってきて、先生がその呼び方 ...
11/6 女性の方 骨粗しょう症には気を付けて! 健康生活講座2回目
健康生活講座2回目が開かれました。今回も高砂西部病院の山口昌一放射線技師をお迎えし、「骨粗しょう症」についてお話を聞きました。骨粗しょう症については皆さんすでによくお聞きだと思いますが、骨が弱くなり骨折しやすくなることです。現在1000万人以上の患者数でその大半が女性だそうです。これはホルモンの関係だそうで70歳以上になると急激に増えてきます。骨折の場所は屋外よりも屋内で寝室や居間が多く、皆さんがくつろいでいる場所で起きるようです。気をつけたいですね。予防のためにカルシュウムが多く含まれる食品を食べ、よく ...
11/6 お母さんと作ったよ!親子でクラフト
親子でクラフトが始まりました。今日は「晴れかな、雨かな」のお天気ボードをお母さんと一緒に作りました。みんな熱心にお日様と傘のボードにシールを貼ったり木の模様をボンドで付けたりして、オリジナルのお天気ボードが完成しました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/11/kurahuto.mp4
11/5 幼児のみなさん 遊びに来てね!
交流ルーム無料開放ディが始まりました。今日は3組の親子が来られました。公民館にあるいろんなおもちゃで遊んで楽しいひと時を過ごしました。また先輩お母さん2名も一緒に遊んでくださり、子育てのアドバイスもあったのでは。次回は第3木曜日の19日です。予約はいりません。お気軽にお越しください。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/11/muryou.mp4
10/28 飾り折り紙教室 始まりました!
尾上公民館の自主講座「飾り折り紙教室」が開講しました。最初の折り紙は10月31日に行われるハロウインをテーマに小人、カボチャ、魔女をきれいな模様の折り紙で折っていきます。いろいろな向きに折っていくので悪戦苦闘、2人の先生が引っ張りだこでした。苦労したかいあって素晴らしい作品が出来上がりました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/origami.mp4
10/27 練習試合! 浜フレンズさん
今日の浜フレンズさんは試合形式で行われました。普段としがって審判や得点係もちゃんと付けて和気あいあいと楽しく試合をされていました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/卓球.mp4
10/23 少しずつできるようになってきたよ 初心者スマホ教室
初心者スマホ教室の2回目が開かれました。最初は苦戦したスマホもゆっくりゆっくり進めていくと、だんだんやり方がわかってきたようです。今日は最初に地図アプリで場所の検索の仕方や、お店の検索の仕方などを学びました。それからすぐに発展してストリートビューを開いて、自分の家が写っていることにびっくり。またグーグル検索で「なすび」とスマホに向かってしゃべると音声認識で、なすびを使った料理がたくさん出てくることに女性は大喜び。どんどん使いこなしています。
10/23 中国の歴史は王朝交替の歴史!やさしい歴史講座2回目
やさしい歴史講座2回目が行われました。いつもながら本題に入る前に、菅首相がどうして最初の海外訪問の国をベトナムとインドネシアにしたかの話から始まりました。みんな新井先生の話を聞いて納得。そしていよいよ本題の中国史へ。先生が「当てますよ。皆さんが夜寝つきが悪くならないように」と言われ、ドッキリ!中華思想や天命思想など一見難しそうに思える話も、いろいろな話題を出しながらわかりやすく説明してくださいました。3回目が楽しみです。 http://onoekouminkan.com/wp-content/upload ...
10/22 「歌い継ぐ、語り継ぐ!」浜学2回目
2回目の浜の宮学園が開かれました。今回は元兵庫県の人権啓発協会の高田光裕氏に仲間づくり講座「歌い継ぐ、語り継ぐ」というタイトルでご講演をいただきました。皆さんがよく知っている童謡や子守唄について、エピソードを交えながらお話しいただき、歌を歌われていました。赤とんぼを作詞した三木露風は4番の歌詞を最初に考えたそうです。「夕焼け小焼けの赤とんぼ とまっているよさおの先」の言葉には子どもが親のことを思いながら寂しい気持ちを表したそうです。「叱られて」の歌では、怒ると叱るの違いの話がありました。 http://o ...
10/21 どんどん上手になるよ!キッズストリートダンス
キッズストリートダンスの2回目が行われました。前回の1回目には人数が多かったので2回目からは5時半のグループと6時のグループに分かれて行いました。準備体操も音楽をかけながら体をほぐし、徐々に音楽に合わせて踊りました。「間違ってもいいよ」の先生の言葉に、安心してだんだんノリノリになってきました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/dannsu2.mp4 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads ...
10/21 川柳講座2回目開講!
川柳講座の2回目が行われました。今日は宿題もあり、それぞれが考えてきた川柳を出し合い評価しあったようです。それについて先生からのアドバイスもあったようです。ワンランクアップするには、ストレートな気持ちを載せることよりも別の表現でそれを感じさせるとよいそうです。難しいなあ・・・。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/sennryuu.mp4
10/21 水彩画「沙羅の会」さん活動!
水彩画の「沙羅の会」さんが花の植木鉢を見ながらデッサンされたり色を塗られたりしていました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/suisaiga.mp4
10/21 尾上パソコンクラブ活動中!
尾上パソコンクラブの人たちが、ワードで花火を作られていました。先生の話を説明書で確認しながら作られていました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/pasokonn.mp4
10/21 和裁 衣の会活動!
和裁「衣の会」さんが、教養室で活動されていました。いろんな柄の布で縫われていました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/wasai.mp4
10/21 今日も美声です!浜学カラオケクラブ
浜学カラオケクラブの皆さんが練習されています。感染対策のため消毒はもちろん手作りのマイクカバーも作ってくださっています。気持ちよい歌声が聞こえてきました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/karaoke.mp4
10/20 木彫グループさん活動中!
登録団体の木彫グループさんが活動されていました。箱に植物を掘られていたり、仏像の顔を掘られたり、透かし彫りをされていたりと皆さん思い思いの作品を作られていました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/mokutyou.mp4
10/20 浜の宮学園パソコンクラブ始まりました!
浜の宮学園パソコンクラブが活動されていました。今日は収支決算表の作り方を学ばれていました。先生の指導と見本を写したプロジェクターを見ながら自分のパソコンで作成されていました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/paso.mp4
10/18 阿波踊り発表会!加古川めちゃ楽連
加古川めちゃ楽連さんが、衣装をつけて発表会をされました。笛、太鼓のなりものや男踊りの人、女踊りの人などが集まってにぎやかに踊られていました。 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/awa2.mp4 http://onoekouminkan.com/wp-content/uploads/2020/10/awa1.mp4